北海道・東北支部 |
北海道・青森県・岩手県・秋田県・宮城県・山形県・福島県 |
開催日 | タイトル ※タイトルをクリックすると表示されます |
2021年11月23日(火) |
支部活動レポート(会員専用ページ)
開催日 | タイトル ※タイトルをクリックすると表示されます |
2019年9月 1日 | 『看護師の血液塗抹評価~ここまでは看護師、ここからは獣医師~』 |
支部長・副支部長紹介 | ||
名前 |
支部長 |
副支部長 |
所属 |
札幌どうぶつ専門学校 |
北海道どうぶつ・医療専門学校 |
職歴 |
専門学校を卒業後、動物看護師として十数年勤務その後、動物系専門学校にて十数年教員として勤務(現在に至る) |
札幌市内の動物病院で動物看護師として14年程勤務した後、専門学校講師として勤務し6年目になります。学内で飼養している犬猫の健康管理も担当し、学生たちに日々適正飼養の大切さを伝えています。最近やっとオンライン授業に慣れてきましたが、苦手なパソコンにまだまだ悪戦苦闘しながらの毎日です。 |
自己紹介 |
幼いころから動物が大好きで身近に動物がいる生活でした。その影響もあり高校は農業高校へと進学。多くの動物に携わりながら高校を卒業し専門学校へ。専門学校卒業後は動物病院へ就職し動物看護師業、トリマー業を行ってきました。現在は未来へ羽ばたく動物看護師の育成に力を注いでおります。 |
札幌生まれ札幌育ちで、道内の温泉巡りをしながら美味しいものを食するのが一番の趣味ですが、コロナ禍でなかなか外出もままならない為、最近は動物の可愛い動画や記事を見たりして過ごしています。つい先日15歳の誕生日を迎えたウィペットと暮らしていますが、ここまで長生きしてくれたことに感謝しながら日々生活しています。 |
意気込み |
何かと暗い話題の多い日常ですが、少しでも明るく前向きになれるような情報発信を行っていきたいと思います。一人の力は小さくてもみんなが集まれば大きな力となります。皆様と一緒に頑張って参りたいと思いますのでお力をお貸しください。そして、これからのことで不安を抱えている方も一人では悩まず同じ目標をもった「仲間」と一緒に解決していきまませんか? |
北海道・東北支部の副支部長として2期目を務めることになりました。北海道・東北支部は面積も広く一つの会場に集まるのは中々難しいですが、オンラインでご参加いただけるセミナーも企画しておりますので是非皆さまご参加ください。 こんなセミナーを企画して欲しい!というご意見、ご要望がありましたら是非ともご連絡ください。宜しくお願い致します。 |