動物看護大会

ホーム動物看護大会

「第15回動物看護大会」開催について

事前登録を開始しました!10月17日までとなっております。

参加チケットは以下の販売サイトより事前にご購入ください。

事前参加登録期間: 2025年8月25日(月)~10月17日(金)12時まで

参加費用

JVNA正会員: 5,500円(実習参加別途要)
非会員: 16,500円
JVNA学生会員: 3,300円

*JVNA正会員の方は、チケットをご購入時に会員番号のご入力が必須となっております。
*会員番号は、JVNA会員専用サイト【https://jvna.smartcore.jp/】のログイン番号(数字6桁)となります。
【**昨年までの【A00000の番号ではございません。ご注意ください】
新規登録も同じページからお手続き可能
*新規ご登録の場合は、国家資格証の番号が必要です。


2025年10月26日(日)日本獣医生命科学大学にて、「第15回 動物看護大会」を開催いたします。
今年は、愛玩動物看護師の看護力を高める機会として『明日からのケアが変わる!ライフステージ別動物看護』をテーマといたしました。
今後の愛玩動物看護師の専門性や特殊技術について、さらには現場における愛玩動物看護師のやりがいについて考察していけるような演題を多数予定しております。皆さまのご参加をお待ちしております。

  • 開催日時: 2025年10月26日(日) 10:00~
  • 会場: 日本獣医生命科学大学 第一校舎(東京都武蔵野市境南町1-7-1)
    地図https://share.google/79hFf87RdawIxUSqz(Googlemap)
  • 主催: 一般社団法人 日本愛玩動物看護師会

主な内容

  • 教育セミナー
    そのトリアージ、“なんとなく”で終わらせない−気づき•考え•動ける愛玩動物看師になるために−
    (講師:TRVA動物医療センター 愛玩動物看護師 森 勇人 氏)

 周産期ケア ~自宅出産をどうサポートするか~
(講師:nobita代表 愛玩動物看護師 富永良子 氏)

・シンポジウム
「シニアケア『動物病院もその先も』」
 パネリスト:PETCAREHOME Lyuca 愛玩動物看護師 安部里梅 氏
PetCareHome HUZUR 愛玩動物看護師 中村陽子 氏
 ファシリテーター:日本愛玩動物看護師会 会長 横田 淳子氏

・協賛企業セミナー
 いなばペットフード株式会社
 「伴侶動物との暮らしが人や社会保障にもたらす効果」
  (講師:国立環境研究所 谷口優 氏)

・動物看護実習セミナー『採血編』
(講師・協力:日本獣医生命科学大学、事前申込必須、定員30名)
(受講資格:正会員、受講費:3,300円(税込)+大会参加費)

その他:
企業展示ブースでのスタンプラリーが今年も実施されます。協賛企業セミナーも開催されます。

▼動物看護研究発表について

演題は、10演題揃いました!
(当日の発表順の並びではございません。内容が変更になることもございます)

小熊みなみ久米川みどり動物病院予防と気づきに寄り添う情報提供とは:飼い主意識に基づくシニアケア支援の提案
山西 隆久米川みどり動物病院エンゼルケアの実態と今後の課題〜終末期ケアの質向上に向けて〜
藤田 萌香南東京動物医療センター僧帽弁形成術後の食道造瘻チューブの有用性に関する調査
永井 友也南東京動物医療センター犬の心臓外科におけるウェアラブルデバイス(心電図)の評価について
加藤 愛本駒込動物病院犬のコミュニケーション教室の実施とその効果〜信頼のトライアングル〜
遠藤 さくらALL動物病院 行徳入院動物に対する適切な栄養管理体制の構築
西村 裕子一般社団法人 ひとtoペット人の福祉現場におけるペット問題への訪問愛玩動物看護師の関わり
~インタビュー調査から見えてくる課題と多職種連携の可能性~
福田 直也琉球動物医療センター夜間における点滴の閉塞および脱落を予防するための看護的対応
中島佳代子とがさき動物病院後駆麻痺での排尿障害を呈する犬に対する入院中の床材の検討
金城 加奈琉球動物医療センター栄養カテーテル設置について院内の傾向分析と愛玩動物看護師の関わり方

【企業・団体様】協賛募集中です

▼お申込みは以下のフォームよりお願いいたします

本大会を応援してくださる協賛企業様を募集しております。 動物看護の発展と業界の未来をともに支えるパートナーとして、ぜひご協力をお願い申し上げます。

動物看護研究発表 演題募集は締め切りました。


▼たくさんのご応募ありがとうございました。
お申込み者さまには、担当よりメールにてご連絡を行っております。
メールが届いていない場合は、メールフォルダーを再度ご確認頂き、恐縮ながらnishimura@jvna.or.jpまでご連絡をお願いいたします。

■申込〆切     2025年8月4日(月)12時
■演題名の確定   2025年8月8日(金)12時 厳守
■抄録〆切     2025年9月5日(金)12時 厳守
■発表データ〆切  2025年10月15日(水)12時 厳守

過去の動物看護大会


↑ページの先頭へ戻る