-
犬の保護活動~犬と人間の絆に貢献する~
オンラインセミナー「犬の保護活動~犬と人間の絆に貢献する~」を開催します!
犬とかかわる仕事や活動に携わっていたり、犬と生活を共にしていると、どうしても気になるのが「保護犬」、「殺処分問題」や、「悪徳ブリーダー」など、犬の保護にかかわるトピックスです。そこで、本オンラインセミナーでは、「犬の保護」に関する様々な課題やトピックスを整理します。家庭の事情でもう飼えない、ペットショップで売れ残ってしまった、飼い主が突然亡くなってしまった、虐待の被害から保護された…
このように保護が必要な犬たちはどのようなところから来て、実際の保護活動としてはどのような取り組みが実践されているのでしょうか。犬の保護の現状と課題に迫ります。
こちらのオンラインセミナーは、犬の飼い主や犬に携わる専門職に、犬と人間の関係性についてより豊かな知識を身に付けてもらえるようなオンライン講座シリーズとして展開している【犬と人間の関係学オンライン講座シリーズ】の一環です。動物と人間の様々な接点や動物に携わる社会活動について「犬」に焦点を当てた情報提供をし、また犬との暮らしを、より豊かにするための知識や技術を身に付けられるような、様々なトピックスを取り扱う年間計6回にわたる講座のシリーズとなります。
開催日程 2021年7月17日(土) 19:00-21:00 形態 オンラインでの開催となります。 講師 山﨑恵子
一般社団法人アニマル・リテラシー総研 代表理事受講料 一般: 2,750円(税込)
(一社)優良家庭犬普及協会会員: 2,530円(税込)主催 一般社団法人 優良家庭犬普及協会 共催 一般社団法人 アニマル・リテラシー総研 お申込方法 下記のページの申込フォームからお申し込みいただけます。FAXでのお申込も受け付けております。
https://www.cgcjp.net/kankeigaku/0717/
また、FBのイベントページでも、申込受付期間中、様々な情報を発信しております。ぜひこちらもご覧ください。
https://www.facebook.com/events/1208253026272267
セミナー・イベント情報
ホーム ≫ セミナー・イベント情報 ≫ 犬の保護活動~犬と人間の絆に貢献する~