動物看護の日

ホーム動物看護の日

「動物看護の日」が記念日として登録されました。

令和元年6月28日、愛玩動物看護師法公布。私たちの新たなスタートの日です。

本協会は、6月28日を『動物看護の日』と制定し、日本記念日協会に登録いたしました。

動物の看護を広く国民の皆さまに知っていただくとともに、より良い動物看護を共に考え育む日として、

動物と人の健康と幸福そして共生社会の実現をともに考える。そんな記念日にできるよう活動してまいります。

「動物看護の日」制定については、一般社団法人 日本記念日協会HP「新しく登録された記念日」に掲載されています。ぜひご覧ください。

一般社団法人 日本記念日協会 https://www.kinenbi.gr.jp/

動物看護の日記念イベント アーカイブ配信

「ずっと一緒、ずっと元気に」~人と動物とヘルスケア~ 

主催 一般社団法人 日本動物看護職協会 


https://www.youtube.com/@jvna.vnca2022/


動物のヘルスケア 企業映像セミナー

「ずっと一緒、ずっと元気に」~人と動物とヘルスケア~ 動物のヘルスケア 
「デンタルケア」&「猫の健康ケア」


「目指そう20歳!長生きに向けて愛玩動物看護師ができること」

【動画制作】物産アニマルヘルス株式会社 / ライオンペット株式会社
【猫の健康ケア出演】 
JSFM:ねこ医学会 副会長 東京猫医療センター院長 服部 幸 先生
一般社団法人 日本動物看護職協会 鈴木理絵 氏
一般社団法人 日本動物看護職協会 中村陽子 氏

#1猫の飼育事情の変化について

#2猫の長寿化に向けての心がけ・注意点

#3猫の長寿化に向けて愛玩動物看護師ができること

「犬猫のオーラルケア実施率100%を目指して愛玩動物看護師ができること」

【動画制作】物産アニマルヘルス株式会社 / ライオンペット株式会社
【デンタルケア出演】 
日本小動物歯科研究会 会長 フジタ動物病院院長 藤田 桂一 先生
一般社団法人 日本動物看護職協会 中村陽子 氏
MC:青山 りか 氏

#1犬猫の口腔疾患とケアの現状

#2犬猫のオーラルケアの指導法

#3 これからの犬猫の口腔ケアで愛玩動物看護師が担うべき役割とは

「ずっと一緒、ずっと元気に」~人と動物とヘルスケア~ 動物のヘルスケア
「シニア健康体操・犬の関節炎」

【動画制作】株式会社 V and P / 一般社団法人 日本動物看護職協会

出演:一般社団法人 日本動物看護職協会 中村陽子 氏

~2:40 柴犬のはなちゃん
~4:05 パグのがんちゃん
4:05~ 関節の痛みチェック7つのポイント


※2023年度の記念イベントは、2023年6月25日に東京明治記念館にて開催され、無事終了いたしました。
多くの皆様のご支援ならびに温かいお言葉の数々を頂戴し、協会一同心より感謝申し上げます。
画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 2023-04-03_122003.png

↑ページの先頭へ戻る