-
岡山理科大学動物看護師セミナー
主催 岡山理科大学獣医学部 獣医保健看護学科・獣医学教育病院
プログラム 教育講演「愛玩動物看護師法ができた! 何がどう変わる?」
教育講演「高齢動物の看護はけっこうむつかしい」
ペットフードセミナー「明日から使えるペットフードの知識」
事例報告
その他
日程 2019年11月10日(日) 14:00~16:00(13:30から受付開始)
会場 TKP松山市駅前カンファレンスセンター
https://www.kashikaigishitsu.net/facilitys/cc-matsuyama-shiekimae/
参加費 500円(事前にお申し込みの上、当日お支払いください)
※定員を満たした時点で申し込みを締め切らせていただきます。
対象 動物看護師
セミナー詳細 http://www.vmth.ous.ac.jp/study/vns1/
お問い合わせ・お申し込み先 〒794-8555 今治市いこいの丘1-3
岡山理科大学 獣医学部 獣医学教育病院
http://www.vmth.ous.ac.jp/
-
第8回「ペットとの共生推進協議会シンポジウム」
アナウンスメントはコチラ
主催 ペットとの共生推進協議会 テーマ ヒトとイヌの関係とその効果 日時 2019年11月17日(日)13:00~16:30
(12:30開場)会場 東京大学弥生講堂・一条ホール
(東京都文京区弥生1-1-1)参加費 無料 定員 300名 申込み・お問い合わせ ペットとの共生推進協議会 ホームページ(http://www.pet-kyousei.jp/)の申し込みフォームよりお申込みください -
動物看護師セミナー「米国動物看護師スペシャリストによる救急と輸血!!~そして動物看護師としての生きがい」
主催 公益社団法人 日本動物病院協会 講師 八木 懸一郎先生(Cornell University, USA) 会場・日程 東京会場 研究社英語センター 11月27日(水)-28日(木)
大阪会場 新大阪丸ビル別館 11月30日(土)-12月1日(日)
お問い合わせ先・
セミナー詳細公益社団法人 日本動物病院協会
https://www.jaha.or.jp/training/seminar/vnseries/yagi/
-
第24回公開シンポジウム「ペットが元気を連れてくる!~ペットと暮らす高齢者の事例から~」
主催 認定特定非営利活動法人 動物愛護社会化推進協会 テーマ 「ペットが元気を連れてくる! ~ペットと暮らす高齢者の事例から~」 開催日 2019年10月27日(日) 時間 14:00~17:00 参加費 入場無料 ※事前登録は必要ありません 会場 大阪ペピイ動物看護専門学校 2F セミナーホール(大阪市東成区中道3-8-15) 問い合わせ先 認定特定非営利活動法人 動物愛護社会化推進協会 事務局
(大阪市東成区中道3-8-11 NKビル4F)
info@happ.or.jp -
動物病院講座「新人を迎えるための準備セミナー2020」
「指導係って言われても・・ 先輩としてどう関わっていけばいいの?」
「せっかく採用した新人が続かない・・」そんな悩みを共有し、皆で考えましょう!「完璧な先輩」であることにとらわれず、人と人としてどう向き合っていけばいいのかを
リラックスした雰囲気の中で、グループトークを通して考えます。日程 2020年1月29日(水)11:00~16:00 講師 須賀 教江 先生(株式会社ブロックス) 会場 東京・JAHAセミナールーム 対象 新人を迎える立場、後輩の指導を任される立場となる2年目以降のすべての動物病院スタッフ 定員 24名 参加申込・お問い合わせ 公益社団法人日本動物病院協会(JAHA) https://www.jaha.or.jp/
TEL:03-6262-5252 E-mail:info@jaha.or.jp詳細 https://www.jaha.or.jp/training/seminar/management/staff2020_blocks/ -
「シニアライフをおくるペットのグリーフケア~命の最終章に感謝の気持ちを込めて~」(シニアケア講座フォローアップセミナー)
講師 阿部美奈子先生(獣医師、動物医療グリーフケアアドバイザー) 日程 2020年1月22日(水)13:30~17:30 会場 東京・研究社英語センター(JR・地下鉄「飯田橋」駅 徒歩5分) 対象者 獣医療スタッフ(動物看護師、獣医師等) 参加申込・お問い合わせ 公益社団法人日本動物病院協会(JAHA) https://www.jaha.or.jp/
TEL:03-6262-5252 FAX: 03-6262-5253 E-mail:info@jaha.or.jp詳細 https://www.jaha.or.jp/training/seminar/seniorcare/followup/ -
【北海道・東北支部】『看護師の血液塗抹評価~ここまでは看護師、ここからは獣医師~』
血液検査について改めて正しい検査方法を身に付け、明日からの業務に役立てましょう!
■セミナー内容■
検査手技について
抗凝固剤の選択
血球計算機の使い方
赤血球、白血球について
貧血の考え方
好中球左方移動
中毒性変化の意味
お申し込みは、下記メールアドレスへ。
ikeda@jvna.or.jp
件名を「9月1日セミナー申し込み」としていただき、お名前、ご所属先、連絡先、本協会会員(会員の方は会員番号)or非会員、をご入力いただき送信お願いいたします。
日時 2019年9月1日(日) 15:00~17:30 会場 北海道獣医師会館 2階
札幌市西区二十四軒4条5丁目9-3講師 小笠原 聖悟先生(アイデックス・ラボラトリーズ株式会社) テーマ 「看護師の血液塗抹評価~ここまでは看護師、ここからは獣医師~」 受講料 JVNA会員:無料(要会員証提示)
非会員:1,000円申し込み方法 ikeda@jvna.or.jp
へメールにて、件名を「9月1日セミナー申し込み」としていただき、お名前、ご所属先、連絡先、本協会会員(会員の方は会員番号)or非会員、をご連絡ください。申込締切 8月23日(金) お問い合わせ先 ikeda@jvna.or.jp (北海道・東北支部 支部長 池田) -
大阪ペピイ動物看護専門学校継続教育「動物病院のクレーム解決セミナー」
~クレームなんて怖くない!~
動物病院接遇コンサルタントとクレーム対応業務6年のキャリアを持つ
動物看護師のコラボ!クレームが怖いと思っている動物看護師にこそ聞いてほしい
動物看護師にしかできないクレームの初期対応~解決策が学べます!
参加特典もありますので、お楽しみに!日時 2019年8月20日(火) 14:00~17:00 会場 NKスクエア玉造 3Fセミナーホール 講師 坂上 緑(動物病院接遇コンサルタント)
小原 洋子(ひょうたん山動物医療センター 動物看護師長)受講料 一般…5,000円
ペピイ卒業生…4,000円申し込み方法 WEBサイト 申し込みページから
https://www.peppy.jp/event/order/pp220.html申込締切 2019年8月8日(木) お問い合わせ ペピイセミナー事務局
大阪市東成区中道3-8-11 NKビル4F Tel:06-6971-1171 Fax:06-6971-1172
http://www.peppy.jp/
-
第10回 動物看護に関する学術集会
2ndアナウンスメント公開!
「私の動物看護の解決策」<<聴講のご案内>>
今年もやってきました! 動物看護に関する学術集会を開催!
今回のテーマは「私の動物看護の解決策」
日々の動物看護を実践する中で、困ったことや行き詰ったこと、悩んだことなどたくさんあると思います。
その時、どのように情報を集め、どのような問題が上がり どのように対策して乗り越えましたか?
今回はそのような場合の解決策を、
6名の方に発表していただきます!
今年も皆さまの経験や活躍を共有し、明日からの実践につなげましょう!!
聴講は無料です!!
【日時】 2019年10月6日(日)10:50〜15:00(予定) 【場所】 大阪府立大学
中百舌鳥キャンパス
B3棟203号室2F中講義室
大阪府堺市中区学園町1番1号
南海高野線「白鷺駅」下車 徒歩6分【聴講】 無料 -
JAHA年次大会2019のお知らせ
日程 2019年10月13日(日)、14日(月祝) 会場 東京大学 弥生講堂 主催 公益社団法人 日本動物病院協会 HP https://www.jaha.or.jp/event/nenji2019/